松山でスポーツが熱くなる! スポーティングシティマツヤマ.com

松山市はスポーツを応援します Tel:089-948-6889

メールアドレス パスワード


  • スポーツ施設を探す
  • 宿泊施設を探す
  • 対戦相手募集中チームを探す
  • メンバー募集チームを探す
  • 大会・イベント情報を探す

トピックス

検索結果:342件中301~310件を表示

[2011/09/21]自転車競技って面白い!第38回四国地区プロ自転車競技大会

四国から選抜された競輪選手約60名による第38回四国地区プロ自転車競技大会が行われます。その見どころは・・・。

【日時】
平成23年9月25日(日)
 午前10時30分~午後3時30分(予定)
 ・開会式:午前10時30分~
 ・競技実施:午前11時~午後3時
 ・閉会式:午後3時10分~

【場所】
松山競輪場 瀬戸風バンク(松山中央公園内) 
(松山市市坪西町796-6)

【料金】
入場無料

【競技種目】
スプリント・・・2〜4名の競技者によるレース。ゴール手前の爆発的なスプリント合戦と、それまでの様々な駆け引きがこのレースの見どころだ。

4Km個人追抜競走・・・・半周差からスタートし、前にいる対戦相手を力の限りを尽くして追い抜くレース。追いつかない場合はタイムによって勝敗が決まる。

ケイリン・・・ベストポジションをキープするための駆け引きが激しく行われ、最後の1周回で一気に勝負が決まる。

4Km団体追抜競走・・・1チーム4名(女子は3名)でタイムを競う。団体種目ならではのチームワークが見もの。

チームスプリント・・・1チーム3名で3周するタイムトライアル。選手は先頭で1周した後にチームから離れ、最後の1人がゴールしたタイムよって勝敗が決まる。ロケットが役目を果たし次々に切り離されていくように人数が少なくなっていくが、スピードは衰えずに走りきる豪快さが魅力。

1Kmタイムトライアル・・・個々の完走タイムによって順位が決定される。

【その他】
開場(9:30)から先着300名に抽選券を配布し、50名様に賞品が当たります(抽選は閉会式終了後)。

素人足自慢:9:30から先着順(18名)で受付。レースは12:10から1レース6名による3レースを予定

参照URL:http://www.matsuyamakeirin.jp/

[2011/09/07]なぎなた・池見敬子選手に「かがやき松山大賞」が贈られました

兵庫県立武道館で開催された第5回世界なぎなた選手権大会女子個人の部で優勝した池見敬子選手に松山市は9月2日(金)、かがやき松山大賞を贈りました。

「かがやき松山大賞」・・・スポーツや文化活動等で松山市の名声を高め市民に希望や感動を与えるような功績を収めた個人・団体を表彰するものです。

参照URL:http://www.city.matsuyama.ehime.jp/simins/1178357_914.html

[2011/09/15]愛媛マンダリンパイレーツ「中予広域の日」開催!

中予地区の3市3町(松山・伊予・東温、久万高原・松前・砥部)が実施する「中予広域の日」では、小中学生・65歳以上の方の無料招待や、特別優待チケットの販売のほか、各市町の特産品が当たる抽選会などを行います。

【日時】9月19日(月・祝)18時~(開場予定=17時00分)

【対戦チーム】徳島インディゴソックス

【場所】坊っちゃんスタジアム(市坪西町)

【料金】前売り限定ドリンク引換券付き特別優待
チケット=中予地区在住の高校生以上500円(当日券1,000円)
■小・中学生・65歳以上の方は無料ご招待

【当日イベント】
■先着2,000名様に特製バルーン・スティックをプレゼント
■先着2,000名様にジェット風船をプレゼント

【チケット販売】
■愛媛県民球団事務所(東石井6丁目12-36) 9:00~18:00 ☎914-8102 定休日:土日祝
■松山市職員生活協同組合(市役所別館地下1階)8:30~17:30 ☎948-6745 定休日:土日祝
■伊予市役所1階総合案内所(伊予市米湊820)8:30~17:15 ☎982-1111定休日:土日祝 
■ウェルピア伊予(伊予市下三谷1761-1)8:00~20:00 ☎983-4500定休日:なし 
■東温市中央公民館(東温市田窪2370)8:30~17:15 ☎964-1500定休日:土日祝 
■東温市川内公民館(東温市南方264 )8:30~17:15 ☎966-4721定休日:土日祝 
■久万高原町役場 総務課(久万高原町久万212)8:30~17:15 ☎0892-21-1111定休日:土日祝 
■久万B&G海洋センター(久万高原町菅生2番耕地)1644-1 9:00~22:00定休日:月
■松前公園体育館(伊予郡松前町大字筒井638)9:00~21:00 ☎984-7227定休日:なし 
■砥部町役場 企画財政課(伊予郡砥部町宮内1392)8:30~17:15 ☎962-7250定休日:土日祝 
■砥部焼伝統産業会館(伊予郡砥部町大南335)9:00~17:00 ☎962-6600定休日:なし 

参照URL:http://www.m-pirates.jp/news/entry/2011/09/002057.php

[2011/09/06]第50回愛媛マラソン インターネットでの申込が終了しました

愛媛マラソンのインターネットでの先着申込みは9月1日に締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

開催日
平成24年2月5日(日)雨天決行 9:30 スタート 15:30 競技終了

コース
日本陸上競技連盟公認・愛媛マラソン松山コース

ゲストランナー
高橋尚子(2000年シドニー五輪金メダル、01年ベルリンでは世界記録(当時)を樹立)

古田敦也(東京ヤクルトスワローズでMVP受賞など活躍し、2005年には松山・坊っちゃんスタジアムで2000本安打を達成。引退後は、東京マラソンやホノルルトライアスロンを完走)

参照URL:http://ehimemarathon.jp/

[2011/09/01]愛媛マンダリンパイレーツがギネス世界記録TMに挑戦・・・結果は!?

愛媛マンダリンパイレーツは、8月26日(金)坊っちゃんスタジアムでの公式戦において、「最大人数で行う始球式」の「ギネス世界記録TM」に挑戦しました。

結果!118組が挑戦し、「111組」が成功! 晴れてギネス認定の世界記録となりました。

参照URL:http://www.m-pirates.jp/

[2011/08/24]第26回トライアスロン中島大会に鉄人たちが挑戦!

 「第26回トライアスロン中島大会」が8月21日、松山市の中島であり、県内外の491人がスイム1,5キロ、バイク40キロ、ラン10キロの計51,5キロに挑戦し、雨のふりしきる悪条件の中、選手達は沿道からの声援を受け、完走を目指していました。
※結果(正式記録)は、下記リンク先をご覧ください。


また、トライアスロンに先立ち、スイム150メートル、ラン1,8キロで競う「ジュニアアクアスロン大会」があり、小学5、6年生67人が熱戦を繰り広げました。

参照URL:http://www.city.matsuyama.ehime.jp/sports/1185527_2799.html

[2011/08/23]累計アクセス数が100,000件を突破しました!

平成20年末に当サイトを開設して以来、累計アクセス数がついに10万件を突破いたしました。

ご訪問頂いた多くの皆様に感謝致します。

これからも有益な情報を発信できるよう努力して参ります。

今後ともよろしくお願い致します。

[2011/08/04]愛媛マンダリンパイレーツ「中予広域の日」★ドリンク券付チケットが500円!

中予地区の3市3町(松山・伊予・東温、久万高原・松前・砥部)が実施する「中予広域の日」では、小中学生の無料招待や、特別優待チケットの販売のほか、各市町の
特産品が当たる抽選会などを行います。

【日時】9月2日㈮18時~(開場予定=16時30分)
▶雨天中止の場合は、9月19日(月・祝)の試合に振り替え

【対戦チーム】高知ファイティングドッグス

【場所】坊っちゃんスタジアム(市坪西町)

【料金】前売り限定ドリンク引換券付き特別優待
チケット=中予地区在住の高校生以上500円(当日券1,000円)
▶小中学生は無料招待

【チケット販売】
愛媛県民球団事務所(東石井六丁目12-36)☎914-8102
松山市職員生活協同組合(市役所別館地下1階)☎948-6745
※松山市以外での販売場所は下記リンク先をご覧ください。

参照URL:http://www.m-pirates.jp/kouikiday.php

[2011/08/23]第7回全日本女子硬式野球選手権大会

第7回全日本女子硬式野球選手権大会が8月6日~10日、松山市のマドンナスタジアム・坊っちゃんスタジアムで行われ、北海道から沖縄まで、全国から集まった27チームによる5日間の熱闘が繰り広げられました。

尚美学園大学がエース・里の活躍で見事に2度目の全国制覇。

地元、マドンナ松山は決勝トーナメントに進出するも平成国際大学に敗れ、涙をのみました。

参照URL:http://www.wbaj.or.jp/index.html

[2011/08/04]ギネス世界記録に挑戦しよう!

愛媛マンダリンパイレーツは、8月26日(金)開催の坊っちゃんスタジアムでの公式戦で、「最大人数で行う始球式」の「ギネス世界記録™」に挑戦します。 始球式に参加する投手・捕手101組を募集中です。挑戦目標人数は、始球式101組!

挑戦方法
参加者の皆さまは、カウントダウンの合図と同時に一斉にボールを投げていただきます。(投手と捕手の間は約10m) ギネス・ワールド・レコーズ™の認定員がその場で判定し、50組以上の成功で、世界記録として認定されます。

応募条件
投手役と捕手役の2名1組で受け付けます。野球グラブと運動靴をご持参の上、8月26日(金)PM4:30に坊っちゃんスタジアム1Fロビーに集合できる方で、ボールを約10m投球できる人に限ります。(当日、練習します)

応募方法
メールまたはハガキで受け付けます。
投手役と捕手役お二人のお名前、年齢、住所、ご自宅の電話番号、携帯番号、参加希望と明記し、メールの方は下記アドレスに、ハガキの方は下記住所までお送り下さい。後日、担当者からご連絡させていただきます。応募多数の場合は抽選の上、参加者を決定いたします。

【応募受付用メールアドレス】
emp@m-pirates.jp

【応募先住所】
〒790-0932 松山市東石井6丁目12-36 愛媛県民球団(株)
世界記録挑戦係

【応募締切日】
8月17日(水)必着
※ お申し込みにあたって参加者はご自身の肖像権を放棄していただきます。
(世界記録チャレンジの様子が国内外のメディア等で配信される可能性があるため)
※ 個人情報は「世界記録挑戦企画」の運営以外には使用いたしません。
※ ギネス世界記録™/ギネスワールドレコーズ™は、ギネスワールドリミテッドの登録商標です。

実施開催試合
四国アイランドリーグplus 2011コカ・コーラ杯
愛媛マンダリンパイレーツ公式戦
8/26(金)坊っちゃんスタジアム 試合開始18:00 開場17:00
vs徳島インディゴソックス
※ 雨天等で試合が中止になった場合は、9月19日(月・祝)試合開始18:00の坊っちゃんスタジアムでの公式戦で再チャレンジします。

【お問い合わせ先】
愛媛県民球団株式会社 
世界記録挑戦係〒790-0932 愛媛県松山市東石井6丁目12-36
Tel089-914-8102 fax089-914-8103

参照URL:http://www.m-pirates.jp/guinness.php

前の10件・・・ 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35・・・ 次の10件

スポーティングシティマツヤマ.comとは

スポーティングシティマツヤマ.comは、「スポーツ」をキーワードに、愛媛県松山市に所属するスポーツチームや団体、スポーツ施設、宿泊施設、大会イベントなどの情報を紹介、案内するサイトです。現在掲載していただけるスポーツチーム、団体、宿泊施設を募集しています。