検索結果:343件中251~260件を表示
6月6日(水曜日)JAバンク徳島スタジアムで徳島と対戦しました。
愛媛MPは初回から打線がつながり、流選手、藤長選手、ブレット選手の3連打で先制。高橋選手の適時打などで一挙に6点を挙げました。四回にはブレット選手の適時打で加点、六回には金城選手の3点本塁打で引き離し、12-3で徳島に快勝しました!
先発はデイビット選手、七回を3失点、続く入野選手、白川選手とで徳島の攻撃をおさえました。
次回、6月9日(土曜日)、10日(日曜日)は、13時からマドンナスタジアムで福岡ソフトバンクホークス(3軍)との公式戦が行われます!
また、6月10日(日曜日)は中予広域の日!!
中予地区3市3町(松山市、伊予市、東温市、久万高原町、松前町、砥部町)の協力のもと、「わが町自慢」や「特産品プレゼント抽選会」など、楽しいイベントが満載です。
皆様のご来場をお待ちしております!
参照URL:http://www.m-pirates.jp/
6月1日(金曜日)東予球場で徳島と対戦しました。
愛媛MPは二回裏、ノーアウト二、三塁から宏誓選手の適時打などで2点先制。三回には4連打などで4点、四回には橋本選手の適時打、五回には宏誓選手の犠飛で1点ずつ、8回には3点を加えて突き放しました。
先発のデイビット選手は6回被安打1の好投。浜田選手、入野選手、井上選手とつなぎ、合計3失点に抑えました。
6月2日(土曜日)高知球場で高知と対戦しました。
この日の試合は降雨のため、五回コールドゲームとなり、0-0で引き分けとなりました。
6月3日(日曜日)上島町のいきなスポレク公園野球場で徳島と対戦しました。
先発大隈選手が初回に1点先制されましたが、愛媛MP打線が二回で反撃。1アウト二、三塁から金城選手の適時打、敵失で追いつきました。その後も流選手の適時打などでさらに2点を追加しました。
先発大隈選手が8回を2失点、最終回は井上選手が1失点におさえ、5-3で勝利しました。
次回は6月6日(水曜日)17時から、JAバンク徳島スタジアムで徳島との試合が行われます。
愛媛マンダリンパイレーツに熱い声援をよろしくお願いします!
参照URL:http://www.m-pirates.jp/
6月3日(日曜日)に宇和島市丸山公園多目的グラウンドで、サッカー女子のプレナスチャレンジリーグ第9節の試合が行われ、愛媛FCレディースは、バニーズ京都SCと対戦しました。
前半6分、中田選手のクロスを春山選手が決めて先制。追加点のないまま1-0で前半を終えました。後半も主導権を握り、12分から西川選手が立て続けに3得点を奪いました。強化した守備で相手の反撃を抑え、4-0で快勝しました。
次節は6月10日 (日曜日)11時半から松山市北条スポーツセンター球技場にて
静岡産業大磐田ボニータとの試合が行われます。
愛媛FCレディースに、熱いご声援よろしくお願いします!
参照URL:http://www.ehimefc.com/game/2012nittei_l.html
6月2日(土曜日)、アウェイのkankoスタジアム(岡山市)でファジアーノ岡山戦が行われました。
立ち上がり順調に攻め込んだ愛媛FCは、前半7分、村上選手のミドルシュートで先制。その後は岡山のペースに押され攻撃が停滞しました。なんとか無失点で前半を終えましたが、後半も引き続き岡山に主導権を握られ、25分についに同点に追いつかれました。その後は岡山の猛攻を最後まで守り抜き、1-1で引き分けました。
現在の愛媛FCの順位は11位(6勝6分5敗)。
次節は6月9日(土曜日)、岐阜戦が
アウェイの岐阜メモリアルセンター長良川競技場(岐阜市)で行われます。
上位進出を目指す愛媛FCに熱い声援をよろしくお願いします!
参照URL:http://www.ehimefc.com/p/index.html
マツダオールスターゲーム2012ファン投票 投票箱設置について
マツダオールスターゲーム2012の出場選手を決めるファン投票の受付が始まっています!
今回、第2戦が7月21日に松山市の坊っちゃんスタジアムで開催されるにあたって、市内各所にファン投票の公式投票用紙・投票箱を設置致しました。
皆さんの投票で、「野球のまち松山」を盛り上げていきましょう!
【投票箱設置箇所】
松山市
・松山市役所本館
・松山市役所各支所・出張所
・松山市総合コミュニティセンター
・坊っちゃんスタジアム
・の・ボールミュージアム
・松山城
・道後温泉本館
・椿の湯
・子規記念博物館
・坂の上の雲ミュージアム
・コムズ
・青少年センター
金融機関
・伊予銀行 市内39店舗
・愛媛銀行 市内33店舗
・愛媛信用金庫 市内26店舗
デパート・スーパー・コンビニ
・伊予鉄髙島屋
・松山三越
・フジ 市内16店舗
・ローソン 市内60店舗
交通機関
・松山空港
・松山観光港
・JR松山駅
・伊予鉄道郊外線19駅(無人駅除く)
ホテル
・東京第一ホテル松山
・松山東急イン
・ホテルパティオドウゴ
・松山全日空ホテル
・ホテル泰平
・ホテル泰平別館
・国際ホテル松山
・ホテルサンルート松山
・スカイホテル
・ホテルJALシティ
・東横イン松山一番町
・ミレニアホテル松山
・ホテルアビス松山
・プレミアイン松山
※公式投票用紙は、はがき形式ではないため郵送は不可となっております。投票箱をご利用ください。
市内の投票箱の受付終了は6月13日ごろを予定しております。
※設置箇所によっては早めに終了する場合があります。ご了承ください。
また、郵便はがきやインターネット等その他の投票方法につきましては、
マツダオールスターゲーム2012のホームページから、「ファン投票」のページ
(http://allstargame.npb.or.jp/fan-vote/)より、投票方法の実施要項をご覧ください。
参照URL:http://allstargame.npb.or.jp/index.html
2012年7月21日(土曜日)、プロ野球・マツダオールスターゲーム2012の第2戦が松山市の坊っちゃんスタジアムで開催されます。松山で開催されるのはなんと10年ぶり!地方球場では初となる2回目の開催です。観戦をご希望の方は、下記ホームページをご覧ください。
【チケット抽選のお申込み】
マツダオールスターゲーム2012のホームページから、
「チケット」→「第2戦 7/21 松山・坊っちゃんスタジアム」
(http://allstargame.npb.or.jp/ticket/matsuyama.html)
の項をご覧ください。
マツダオールスターゲーム2012 第2戦の試合概要は以下の通りです。
【日程】
2012年7月21日(土) 試合開始 18:00 (開場予定 15:00)
セントラル・リーグ(1塁側) vs パシフィック・リーグ(3塁側)
【場所】
松山・坊っちゃんスタジアム
【試合当日の時間割】
打撃練習 セントラル・リーグ 15:00 ~ 15:40
パシフィック・リーグ 15:45 ~ 16:25
守備練習 セントラル・リーグ 16:30 ~ 16:40
パシフィック・リーグ 16:40 ~ 16:50
ホームランダービー 17:00 ~ 17:30
開会式・入場式 17:30 ~ 17:55
(1)選手入場
(2)国旗掲揚
(3)花束贈呈
(4)始球式
その他詳細につきましては下記ホームページをご覧ください。
参照URL:http://allstargame.npb.or.jp/index.html
5月27日(日曜日)ホームのニンジニアスタジアムでカターレ富山戦が行われました。
試合序盤から防戦一方の愛媛FCは、攻めてもパスがなかなかつながらず、前半はシュートゼロに終わりました。後半10分にFKを直接決められて失点し、その後もペースをつかめず無得点のまま試合終了。0-1で富山に敗れ、今季ホームで初の黒星となりました。
現在の愛媛FCの順位は11位(6勝5分5敗)。
次節は6月2日(土曜日)、ファジアーノ岡山戦が
アウェイのkankoスタジアム(岡山市)で行われます。
上位進出を目指す愛媛FCに熱い声援をよろしくお願いします!
参照URL:http://www.ehimefc.com/p/index.html
5月27日(日曜日)に御殿場高原時之栖Aグラウンド(静岡県)で、サッカー女子のプレナスチャレンジリーグ第8節の試合が行われ、愛媛FCレディースは、JFAアカデミー福島と対戦しました。
前半13分、愛媛FCレディースは先制を許すと、その後も守備を崩され立て続けに失点。0-4で前半を終えました。後半、攻撃的な選手を投入し巻き返しを図りましたが、反撃に結びつかず、0-6で敗れました。
次節は6月3日 (日曜日)11時半から宇和島市丸山公園多目的グラウンドにて
バニーズ京都SCとの試合が行われます。
愛媛FCレディースに、熱いご声援よろしくお願いします!
参照URL:http://www.ehimefc.com/game/2012nittei_l.html
5月23日(水曜日)東予球場で香川と対戦しました。
愛媛MPは初回に1点を先制しましたが、直後に同点に追いつかれました。三回表には先発小林選手が相手打線につかまり、長短3安打に失策が絡んで3失点。その後、古舘選手、白川選手、井上選手が次々打ち込まれ、計17安打で15失点を喫しました。
打線は最終回、近藤選手の中越え2点本塁打で反撃しましたが、大量失点が尾を引いたため、4-15で敗れました。
5月25日(金曜日)宇和島市の丸山球場で高知と対戦しました。
愛媛MPは初回、1アウト一塁から藤長選手、ブレット選手、橋本選手、岡下選手の4連打で3点を先制しました。七回には2フォアボールで2アウト一、二塁とし、岡下選手の中前適時打で1点を追加。八回には1アウト二、三塁から樋口選手、山内選手の連続適時打で2点を加えダメ押し、6-0で快勝しました。
先発デイビット投手は8回を投げ相手打線を4安打に抑えました。最終回は入野選手が無安打でしのぎました。
5月26日(土曜日)高知球場で高知と対戦しました。
愛媛MPは三回表2アウト一、二塁から藤長が左前に適時打を放ち、1点を先制しました。
先発大隈投手は八回まで無失点、九回裏1アウト一、三塁となったところで降板。二番手入野選手が2アウト後、タイムリーを浴び土壇場で追いつかれたため、1-1で引き分けました。
5月27日(日曜日)八幡浜・大洲地区運動公園で高知と対戦しました。
先発小林投手は四回に本塁打で先制を許すも粘り強く投球し、9奪三振で完投勝利しました。
1点を追う打線は六回、ブレット選手、橋本選手の連打などで得た2アウト一、二塁の好機に、宏誓選手の右前適時打で逆転し、2-1で勝利しました。
次回は6月1日(金曜日)18時から、東予球場で徳島との試合が行われます。
愛媛マンダリンパイレーツに熱い声援をよろしくお願いします!
参照URL:http://www.m-pirates.jp/
5月19・20日、福岡市雁の巣球場でソフトバンク3軍との定期交流戦が行われました!
《19日》
愛媛MPは三回に流選手の適時打で先制、四回には橋本選手が右越えソロホームランで追加点。2-1で迎えた六回には再び流選手の適時打で突き放し、3-1で快勝しました!
先発はデイビッド選手、8安打を打たれましたが8回を最小失点。最終回は入野選手が締めました。
《20日》
初回の守りで愛媛MPは無死満塁とされ、犠牲フライで先制されました。その後も1アウトから連続適時二塁打を打たれ、この回で4点を失いました。
打線は二回、藤長選手のソロホームランで1点を返しましたが、以降の得点にはつながらず1-4で敗れました。
通算成績は9勝9敗2分けとなりました。
次回ホームゲームは5月23日(水曜日)18時に東予球場で香川との試合が行われます。
応援よろしくお願いします!
参照URL:http://www.m-pirates.jp/
前の10件・・・ 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35・・・ 次の10件
スポーティングシティマツヤマ.comは、「スポーツ」をキーワードに、愛媛県松山市に所属するスポーツチームや団体、スポーツ施設、宿泊施設、大会イベントなどの情報を紹介、案内するサイトです。現在掲載していただけるスポーツチーム、団体、宿泊施設を募集しています。