検索結果:342件中191~200件を表示
1月27日(日曜日)15:30~16:30にエミフルMASAKI エミモール1F グリーンコートにて、愛媛マンダリンパイレーツプレイボールフェスタ2013が行われます!
監督、コーチ、全選手やマスコットなど、今シーズンを戦うメンバーが一堂に会し監督やキャプテンによる決意表明が行われます。今年はなんとしても総合優勝が勝ち取れるよう、皆さんの現地での応援をお待ちしております!
参照URL:http://www.m-pirates.jp/
1月27日(日曜日)13:00~14:30にエミフルMASAKI エミモール1F グリーンコートにて、愛媛FCキックオフフェスタが行われます!
愛媛FCシーズン最初のイベントです。新入団選手の紹介や、今シーズンから新たに監督として就任した石丸監督の挨拶などが行われます。また、2013シーズンの新ユニホームのお披露目もあります。ぜひ会場へ足をお運びください。
参照URL:http://www.ehimefc.com/p/index.html
松山市体育施設工事に伴い、下記の施設、期間は利用できません。
各施設における整備工事のための利用停止期間はあくまで予定となっております。
工事の進捗状況によっては利用停止期間が短縮されたり、変更となる場合がございます。
その場合は、スポーツ振興課HP及び、つばきネットで随時情報を更新していきますので、ご確認ください。
また、開放時期によっては、予約方法が先着順となることがございますのでご了承ください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
重信川ソフトボール場の一部利用停止期間の追加
重信川ソフトボール場No.1は、外野部分の土入れ替え作業のため、下記の日程の利用を停止します。
平成25年2月4日(月曜日)から平成25年2月22日(金曜日)まで
※なお、No.2~No.5は従来どおり使用できます。
ご迷惑おけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
【お問い合わせ先】
空港東第四公園テニスコート(管理事務所) TEL089-972-3703
スポーツ振興課 TEL089-948-6598
北条体育館・武道場の利用停止期間の追加
北条体育館及び武道場は、駐車場区画線引き直しのため、下記の日程の利用を停止します。
平成25年1月18日(金曜日)13:00から17:00まで
※なお、当日天候により作業ができない場合には使用可能となりますので、その場合には北条体育館(電話089-992-1322)までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
北条スポーツセンター TEL089-993‐1900
スポーツ振興課 TEL089-948-6598
利用制限施設と対象施設の工期(予定)
・松山中央公園
松山市市坪西町625番地1 電話:965-3000
運動広場 平成24年12月10日~平成25年2月15日
・河野別府公園
松山市河野別府921番地1 電話:993-3266
市民グラウンド 平成25年2月1日~平成25年3月20日
・河野別府公園
松山市河野別府921番地1 電話:993-3266
テニスコート((2)コート) 平成25年2月1日~平成25年2月28日
・重信川ソフトボール広場
電話:972-3703
ソフトボール場(No.(1)) 平成25年2月4日~平成25年2月22日
お問い合わせ
スポーツ振興課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6889
E-mail:sport-s@city.matsuyama.ehime.jp
2月のプールの利用制限日についてお知らせします。
【コミセン・温水プール】
2月17日(日曜日)は大会開催、2月19日(火曜日)は換水作業のため18時まで利用できません。
【中央公園・アクアパレットまつやま】
大会開催のため、2月2日(土曜日)は13時まで屋内50メートルプールが、3日(日曜日)・17日(日曜日)は終日全プールが利用できません。
平成25年1月8日(火曜日)から当施設を当面の間使用中止とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
石手川スポーツパーク概要
市内のほぼ中心にあり、スケートボード、BMXなどが出来る20m×50mのアスファルト舗装された施設です。
所在地:〒790-0967 松山市拓川町9 (JR松山駅から車で10分)
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年は愛媛FC、愛媛マンダリンパイレーツにたくさんのご声援ありがとうございました。
2012シーズンの成績は愛媛FCがJ2で22チーム中16位、愛媛マンダリンパイレーツが後期優勝でした。
現在は今シーズン開幕に向けてチーム編成に取り組んでおります。愛媛から飛躍し新たな場所で活動をする選手、新たに愛媛のチームで活動を始める選手、どちらにとってもすばらしい一年となるよう祈念いたします。
本年もより一層のご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
12月10日、愛媛FCの来季監督にユース監督の石丸清隆氏が就任することが発表されました。
石丸氏は選手時代、福岡、京都などでプレーし、2005年途中に愛媛FCに加入。J2昇格に貢献しました。引退の翌年からは愛媛FCトップチームのコーチに就任し、2010年からは愛媛FCユースチームの監督として若い選手の育成に力を注ぎました。
記者会見では、『ボールを大切にするパスサッカー』を目標とし、「まず走れるようになること」と語りました。選手と共に汗をかく監督として、愛媛FCを勝利へと導く存在になるのではと期待されます。
J2昇格から8年目を迎える愛媛FC。来季の開幕は3月初旬です。
J1昇格に向けての新たな戦いに立ち向かうチームへ、応援よろしくお願いします!
参照URL:http://www.ehimefc.com/p/index.html
12月17日、愛媛マンダリンパイレーツはドラフト会議で指名した6選手と交渉を行い、入団に合意したことが発表されました。
入団が内定した選手は、2011年東京新大学野球秋季リーグで首位打者、打点王の2冠に輝いた捕手の鶴田都貴選手をはじめ、飯田卓選手、橋本隼投手、成広築内野手、岡本雅人外野手、木村祐太投手の6選手です。
新たな選手を迎えた愛媛マンダリンパイレーツ。来季の活躍が期待されます。応援よろしくお願いします!
参照URL:http://www.m-pirates.jp/
11月11日(日曜日)、アウェイの熊本県民総合運動公園陸上競技場でロアッソ熊本との対戦が行われました。
前半、ミスが多くゴール前までボールが運べない状況が続き、終盤のコーナーキックからのチャンスも活かせませんでした。後半も熊本の固い守備を崩せない、はがゆい状況が続きましたが、
ロスタイムにカウンターから途中出場の藤選手が、前野選手のスルーパスを受け、勢いよくゴール!藤選手がJリーグ初出場で初ゴールを決め、1-0で勝利しシーズン最終戦を飾りました。
2012シーズンの最終順位は16位(12勝14分け16敗)となりました。
最終節までの8試合を4勝4分けの負けなしで終え、J2昇格後で初めて得失点差をプラスで終えた愛媛FC。7年間でつみあげてきた成果と、今後の課題がはっきり見えた2012シーズンとなりました。
来シーズンも愛媛FCに熱い声援よろしくお願いします!
参照URL:http://www.ehimefc.com/p/index.html
11月4日(日曜日)、ホームのニンジニアスタジアムでザスパ草津戦が行われました。
今シーズン二度目となる6,000人以上の観客の中始まった一戦は、序盤、相手にボールを回されるものの、試合中に修正し対応。前半40分、加藤選手のアシストを受けた前野選手が先制しました。後半開始直後、失点し追いつかれましたが、10分に前野選手のフリーキックから有田選手が技ありヘッドで勝ち越し、30分にも前野選手の絶妙なパスで石井選手がゴールを決め、順調に差を付けました。後半41分には今季で引退を表明した大木選手(松山市出身)も出場、結果も3‐1で勝利し、ホーム最終戦を白星で飾りました。
現在、7試合負けなしの愛媛FCの順位は16位(11勝14分16敗)。
J2最終節は11月11日(日曜日)13時から、
アウェイの熊本県民総合運動公園陸上競技場で、ロアッソ熊本との試合が行われます。
今シーズン最後の試合、有終の美を飾れるよう、愛媛FCに熱い声援をよろしくお願いします。
参照URL:http://www.ehimefc.com/p/index.html
前の10件・・・ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29・・・ 次の10件
スポーティングシティマツヤマ.comは、「スポーツ」をキーワードに、愛媛県松山市に所属するスポーツチームや団体、スポーツ施設、宿泊施設、大会イベントなどの情報を紹介、案内するサイトです。現在掲載していただけるスポーツチーム、団体、宿泊施設を募集しています。