検索結果:332件中191~200件を表示
11月4日(日曜日)宮城県サッカー場Aグラウンドで、サッカー女子のプレナスチャレンジリーグが行われ、愛媛FCレディースは常盤木学園高(宮城県)と対戦しました。
前半45分、フリーキックを決められ、先制を許した愛媛FC。
後半、パスをつないで反撃しましたが17分に再び失点。
0-2で敗れ、今シーズンを7位で終えました。
来シーズンも愛媛FCレディースに、熱いご声援よろしくお願いします!
参照URL:http://www.ehimefc.com/game/2012nittei_l.html
10月28日(日曜日) 静岡県のエコパスタジアムで、サッカー女子のプレナスチャレンジリーグが行われ、愛媛FCレディースは静岡産業大学磐田ボニータと対戦しました。
前半、両チーム互角に競り合い、無得点で折り返しました。
後半3分、中田選手のクロスを相手ゴールキーパーがはじき、こぼれ球を岩本選手が押し込み、先制。
その後も相手の反撃をしっかりと守り切り、1-0で勝利しました。
最終節となる第22節は11月4日(日曜日)、
宮城県サッカー場Aグラウンドにて
常盤木学園高(宮城県)と対戦します。
愛媛FCレディースに、熱いご声援よろしくお願いします!
参照URL:http://www.ehimefc.com/game/2012nittei_l.html
10月28日(日曜日)、ホームのニンジニアスタジアムで
ヴァンフォーレ甲府戦が行われました。
前半、現在J2得点王ダビを擁する甲府の攻撃を高い守備意識を持って対抗しました。
29分には加藤選手が相手ボールを奪い、有田選手につなぎシュートを放ちましたが、甲府のゴールキーパーの好守に阻まれ0-0で折り返しました。
後半も、ダビにボールを集める甲府の攻撃に何度があぶない場面もありましたが、最後まで集中力を切らさず、また相手がPKを外すなどの運も味方し、0-0で引き分けました。
これで、ここ6試合、2勝4分の負けなし。シーズン終盤、着実に勝ち点を積み重ねております。
現在の愛媛FCの順位は17位(10勝14分16敗)。
次節は11月4日(日曜日)16時から、
ニンジニアスタジアムで、ホーム最終戦となるザスパ草津との試合が行われます。
この試合のマッチエリアは松山広域デーです!
中予地区3市3町(松山市、伊予市、東温市、久万高原町、松前町、砥部町)にお住まいの方は、お得な特別価格チケット・無料ご招待チケットにてご観戦いただけます。
松山広域デー・チケット情報はこちら→(URL:http://ehimefc.ecgo.jp/page0258.html)
2012シーズン、ついにホーム最終戦!
ぜひぜひスタジアムに足をお運びいただき、残りの試合を勝利で飾れるよう、熱いエールをよろしくお願いします。
参照URL:http://www.ehimefc.com/p/index.html
10月21日(日曜日)、アウェイの町田市立陸上競技場(東京都)で
FC町田ゼルビア戦が行われました。
前半4分、加藤選手のJリーグ初ゴールで先制。13分には有田選手が左足で決めました。
5分後にフリーキックから失点しましたが、2-1でリードしたまま前半を折り返しました。
後半14分、加藤選手がこぼれ球を頭で合わせ、この日2点目のゴール。
30分に再びフリーキックから失点しましたが、その9分後に伊東選手がカウンターから4点目を奪い、4-2で勝利しました。
現在の愛媛FCの順位は17位(10勝13分16敗)。
次節は10月28日(日曜日)19時から、
ホームのニンジニアスタジアムで、10月21日にJ2リーグでの優勝が確定したヴァンフォーレ甲府との試合が行われます。
ここ5試合で2勝3分と好調の愛媛FCがJ2トップの強敵にどう挑むのか、どれぐらい自分たちのサッカーができるのか、見逃せない一戦です。
ぜひスタジアムに足をお運びいただき、残り少ない試合で一点でも多くの勝ち点を取れるよう、熱いエールをよろしくお願いします。
参照URL:http://www.ehimefc.com/p/index.html
10月20日(土曜日) 京都府の南丹市園部公園陸上競技場において
サッカー女子のプレナスチャレンジリーグが行われ、愛媛FCレディースは、バニーズ京都SCと対戦しました。
ホームでのすべての試合を終え、残りアウェイ3連戦の初戦。
愛媛FCは相手ディフェンスの裏をつく攻撃を何度か仕掛けましたが、最後まで好機を生かせず、0-0で引き分けました。
次回第21節は10月28日(日曜日)、
静岡県のエコパスタジアムにて
静岡産業大学磐田ボニータと対戦します。
愛媛FCレディースに、熱いご声援よろしくお願いします!
参照URL:http://www.ehimefc.com/game/2012nittei_l.html
10月14日(日曜日)、宇和島市の丸山公園多目的グラウンドにおいて
サッカー女子のプレナスチャレンジリーグが行われ、愛媛FCレディースは、JFAアカデミー福島と対戦しました。
前半12分、中盤で奪われたボールを相手につながれ失点。後半38分にもゴール前でフリーの選手への対応が遅れ2失点目を喫しました。愛媛FCは7本のシュートを放ち攻めましたが、キーパーに阻まれ、0-2で敗れました。
次回第20節は10月20日(土曜日)、
京都府の南丹市園部公園陸上競技場にて
バニーズ京都SCと対戦します。
愛媛FCレディースに、熱いご声援よろしくお願いします!
参照URL:http://www.ehimefc.com/game/2012nittei_l.html
10月14日(日曜日)、ホームのニンジニアスタジアムで
ガイナーレ鳥取戦が行われました。
試合前、小雨が上がり大きな虹がキックオフに花を添えた一戦。愛媛は立ち上がりから立て続けにコーナーキックを得るというチャンスを迎えましたが、鳥取のゴールキーパーの好セーブにはばまれ先制点は奪えませんでした。
前半のアディショナルタイムには、トミッチ選手のクロスを石井選手がヘディングで合わせゴールネットを揺らしましたが、オフサイドの判定が下り無得点。
後半、ポジションを入れ替えた鳥取の反撃に押され、愛媛FCも守備の時間が多くなりましたが、両者とも決定力を欠き、0-0で引き分けました。
なお、この試合では、松山市のサッカースポーツ少年団の小学生と保護者約700人が招待され、前座のミニゲーム、選手とのハイタッチを体験した後、応援歌やコレオグラフィー(人文字)でスタジアムを盛り上げ、試合中は大きな声援を送っていました。
現在の愛媛FCの順位は18位(9勝13分16敗)。
次節は10月21日(日曜日)16時から、
アウェイの町田市立陸上競技場(東京都)でFC町田ゼルビア戦が行われます。
残り試合も多くの勝ち点を取り、少しでも順位を上げられるよう、
スタジアムにて熱いエールをよろしくお願いします。
参照URL:http://www.ehimefc.com/p/index.html
10月7日(日曜日)、アウェイのShonan BMWスタジアム平塚(神奈川県)で
湘南ベルマーレ戦が行われました。
天皇杯2回戦(9/8)では、湘南に敗れた愛媛FC。
前々回から採用した3-4-3の布陣で守備を固め、2位湘南に対し守りきる戦術をとりました。
守備重視のため、攻撃に人数が足りず迫力に欠けるところもありましたが、後半の湘南の猛攻をしのぎきり、最後まで集中を切らさず、0-0で引き分けました。
現在の愛媛FCの順位は18位(9勝12分16敗)。
次節は10月14日(日曜日)19時から、
ホームのニンジニアスタジアムでガイナーレ鳥取戦が行われます。
残り試合も多くの勝ち点を取り、少しでも順位を上げられるよう、
スタジアムにて熱いエールをよろしくお願いします。
参照URL:http://www.ehimefc.com/p/index.html
9月30日(日曜日)、ホームのニンジニアスタジアムで
ジェフユナイテッド市原・千葉戦が行われました。
台風の影響が心配された一戦は、予想していたより天候は悪化せず、定刻通りのスタートとなりました。
愛媛FCは前半11分、クリアしたボールへの甘い対応から、中央を突破され失点しました。
序盤の痛い失点ではありましたが、その後はボールを保持し、得点後守備に徹した千葉を崩しにかかり、後半19分、伊東選手のラストパスを有田選手が決めて同点としました。
その5分後にフリーキックを決められ再度リードされましたが、後半ロスタイム、試合終了間際で、アライール選手のクロスを有田選手が頭で合わせ、この試合2点目のゴール!2-2で引き分けました。
現在の愛媛FCの順位は18位(9勝11分16敗)。
次節は10月7日(日曜日)16時から、
アウェイのShonan BMWスタジアム平塚(神奈川県)で湘南ベルマーレ戦が行われます。
千葉戦の連敗記録を止めた愛媛FC。
残り試合も多くの勝ち点を得られるよう、スタジアムにて熱いエールをよろしくお願いします。
参照URL:http://www.ehimefc.com/p/index.html
9月26日(水曜日)、四国アイランドリーグplusの後期全日程が終了しました!
最終戦はダブルヘッダーで高知対香川の試合が高知県四万十スタジアムで行われました。2位だった香川は第一試合、高知に7-2で勝利しましたが、第二試合、1-1で迎えた7回裏に高知に6点逆転され、1-7で敗れました。
よって、25日に試合を終えていた愛媛MPの勝率が上回り、後期優勝が確定しました!
9月29日からは、総合優勝を決めるリーグチャンピオンシップが以下の日程で行われます!5試合で先に3勝したチームが総合優勝となります。
第1戦 9月29日(土曜日)13時 マドンナスタジアム
第2戦 9月30日(日曜日)18時 坊っちゃんスタジアム
第3戦 10月6日(土曜日)18時 レグザムスタジアム
第4戦 10月7日(日曜日)18時 レグザムスタジアム
第5戦 10月8日(月曜日・祝日)18時 レグザムスタジアム
初の総合優勝を狙う愛媛マンダリンパイレーツ。
球場にて皆様の熱い声援をお待ちしております!
ぜひ、会場に足をお運びください。
参照URL:http://www.m-pirates.jp/
前の10件・・・ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29・・・ 次の10件
スポーティングシティマツヤマ.comは、「スポーツ」をキーワードに、愛媛県松山市に所属するスポーツチームや団体、スポーツ施設、宿泊施設、大会イベントなどの情報を紹介、案内するサイトです。現在掲載していただけるスポーツチーム、団体、宿泊施設を募集しています。