検索結果:336件中181~190件を表示
3月17日(日曜日)、愛媛FCはアウェイの富山県総合運動公園陸上競技場でカターレ富山と対戦しました。
前半は両チームとも慎重な滑り出しで、互いに決定機をつくれないまま0-0で折り返しました。
後半、徐々にミスからボールを失う場面が増え、
10分に相手にコーナーキックのこぼれ球を決められ失点。
その後も得点には結びつかず、0-1で敗れました。
次回第4節は明日の20日(水曜日・祝日)にニンジニアスタジアムにてFC岐阜と対戦します。
愛媛FCに熱い声援をよろしくお願いします!
3月10日(日曜日)開幕第2戦となったニンジニアスタジアム。
東日本大震災から丸2年となる11日を前に、試合前のスタンドでは愛媛FCサポーターが「一丸」のコレオグラフィー(人文字)で被災地を激励しました。また、大型ビジョンにはクラブとサポーターが行ってきた被災地支援活動の様子が映し出され、大きな拍手が送られました。
試合は序盤から主導権を握った愛媛FC。パスをつなぎ、7本のシュートで攻めました。
しかし前半32分、コーナーキックから松本山雅・飯田選手に頭で決められ失点。カウンターからのコーナーキックで相手の狙いが出た形でした。
後半もボールをゴール前に運ぶも相手の守備を崩せず苦戦。30分に石井選手の右サイドからのクロスがゴールを揺らして同点。1-1で引き分けました。
結果は引き分けでしたが、石丸新監督が目指すパスサッカーが徐々に浸透し始め、今後の試合が期待できます。
現在の順位は2試合を終え4位(1勝1分け)
次回第3節は3月17日(日曜日)16時から
アウェイの富山県総合運動公園陸上競技場でカターレ富山と対戦します。
愛媛FCに熱い応援よろしくおねがいします!
参照URL:http://www.ehimefc.com/p/index.html
春の清々しい青空が広がって迎えた石丸新体制の開幕戦。
序盤は両チームとも最初の試合ということもあり、緊張からかボールが落ち着かない時間が続きました。次第に山形ペースになり守備の時間が多くなった愛媛FC。しかし、前半終了間際にコーナーキックからトミッチ選手がかかとで押し込んで先制。後半3分に同点に追いつかれましたが、その5分後、再びコーナーキックから浦田選手が頭で合わせて勝ち越し、35分にも石井選手がPKを決めて3点目。結果3-1と、ホームで迎えた開幕戦を白星で飾りました。
次回第2節は3月10日(日曜日)13時からホームのニンジニアスタジアムで松本山雅FCと対戦します。
スタジアム改修により大型電光掲示板が新たに設置され、観戦環境がアップしたニンジニアスタジアムに足をお運びいただき、愛媛FCに熱い声援をお願いします!
参照URL:http://www.ehimefc.com/p/index.html
3月3日(日曜日)、愛媛FCの2013シーズンが開幕します。
愛媛FCは石丸清隆新監督のもと、チームスローガンを「一丸 -ICHIGAN-」と掲げ、選手・スタッフ・サポーターが一丸となってJ1昇格を目指します。
対戦相手はモンテディオ山形。昨シーズン途中から愛媛に期限付き移籍していた伊東俊選手(背番号10)が所属するチームです。
2013シーズンの好スタートを切るためにも絶対に負けられない一戦です。
是非とも、スタジアムにて愛媛FCに熱い声援をお届けいただきますよう
お願いいたします!
参照URL:http://www.ehimefc.com/p/index.html
1月27日(日曜日)15:30~16:30にエミフルMASAKI エミモール1F グリーンコートにて、愛媛マンダリンパイレーツプレイボールフェスタ2013が行われます!
監督、コーチ、全選手やマスコットなど、今シーズンを戦うメンバーが一堂に会し監督やキャプテンによる決意表明が行われます。今年はなんとしても総合優勝が勝ち取れるよう、皆さんの現地での応援をお待ちしております!
参照URL:http://www.m-pirates.jp/
1月27日(日曜日)13:00~14:30にエミフルMASAKI エミモール1F グリーンコートにて、愛媛FCキックオフフェスタが行われます!
愛媛FCシーズン最初のイベントです。新入団選手の紹介や、今シーズンから新たに監督として就任した石丸監督の挨拶などが行われます。また、2013シーズンの新ユニホームのお披露目もあります。ぜひ会場へ足をお運びください。
参照URL:http://www.ehimefc.com/p/index.html
松山市体育施設工事に伴い、下記の施設、期間は利用できません。
各施設における整備工事のための利用停止期間はあくまで予定となっております。
工事の進捗状況によっては利用停止期間が短縮されたり、変更となる場合がございます。
その場合は、スポーツ振興課HP及び、つばきネットで随時情報を更新していきますので、ご確認ください。
また、開放時期によっては、予約方法が先着順となることがございますのでご了承ください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
重信川ソフトボール場の一部利用停止期間の追加
重信川ソフトボール場No.1は、外野部分の土入れ替え作業のため、下記の日程の利用を停止します。
平成25年2月4日(月曜日)から平成25年2月22日(金曜日)まで
※なお、No.2~No.5は従来どおり使用できます。
ご迷惑おけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
【お問い合わせ先】
空港東第四公園テニスコート(管理事務所) TEL089-972-3703
スポーツ振興課 TEL089-948-6598
北条体育館・武道場の利用停止期間の追加
北条体育館及び武道場は、駐車場区画線引き直しのため、下記の日程の利用を停止します。
平成25年1月18日(金曜日)13:00から17:00まで
※なお、当日天候により作業ができない場合には使用可能となりますので、その場合には北条体育館(電話089-992-1322)までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
北条スポーツセンター TEL089-993‐1900
スポーツ振興課 TEL089-948-6598
利用制限施設と対象施設の工期(予定)
・松山中央公園
松山市市坪西町625番地1 電話:965-3000
運動広場 平成24年12月10日~平成25年2月15日
・河野別府公園
松山市河野別府921番地1 電話:993-3266
市民グラウンド 平成25年2月1日~平成25年3月20日
・河野別府公園
松山市河野別府921番地1 電話:993-3266
テニスコート((2)コート) 平成25年2月1日~平成25年2月28日
・重信川ソフトボール広場
電話:972-3703
ソフトボール場(No.(1)) 平成25年2月4日~平成25年2月22日
お問い合わせ
スポーツ振興課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6889
E-mail:sport-s@city.matsuyama.ehime.jp
2月のプールの利用制限日についてお知らせします。
【コミセン・温水プール】
2月17日(日曜日)は大会開催、2月19日(火曜日)は換水作業のため18時まで利用できません。
【中央公園・アクアパレットまつやま】
大会開催のため、2月2日(土曜日)は13時まで屋内50メートルプールが、3日(日曜日)・17日(日曜日)は終日全プールが利用できません。
平成25年1月8日(火曜日)から当施設を当面の間使用中止とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
石手川スポーツパーク概要
市内のほぼ中心にあり、スケートボード、BMXなどが出来る20m×50mのアスファルト舗装された施設です。
所在地:〒790-0967 松山市拓川町9 (JR松山駅から車で10分)
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年は愛媛FC、愛媛マンダリンパイレーツにたくさんのご声援ありがとうございました。
2012シーズンの成績は愛媛FCがJ2で22チーム中16位、愛媛マンダリンパイレーツが後期優勝でした。
現在は今シーズン開幕に向けてチーム編成に取り組んでおります。愛媛から飛躍し新たな場所で活動をする選手、新たに愛媛のチームで活動を始める選手、どちらにとってもすばらしい一年となるよう祈念いたします。
本年もより一層のご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
前の10件・・・ 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28・・・ 次の10件
スポーティングシティマツヤマ.comは、「スポーツ」をキーワードに、愛媛県松山市に所属するスポーツチームや団体、スポーツ施設、宿泊施設、大会イベントなどの情報を紹介、案内するサイトです。現在掲載していただけるスポーツチーム、団体、宿泊施設を募集しています。