検索結果:336件中61~70件を表示
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、以下の施設について引き続き利用を停止します。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいします。
<期間>
令和2年5月31日(日)まで
<利用停止施設>
・松山中央公園
坊っちゃんスタジアムのトレーニングルーム、屋内練習場、スポーツフロア、会議室3・4
アクアパレットまつやまの会議室1・3
・総合コミュニティセンター
キャメリアホール、企画展示ホール、こども館コスモシアター、
プラザ棟(2F:展示室2、円卓会議室、1F:展示室1、B2:練習室1・2・3)、
メインアリーナとサブアリーナの個人利用(※専用利用は可)、ラケットボールコート、
トレーニングルーム
・野外活動センター
トレーニングルーム
※今後の感染状況により利用停止期間を延長することがあります。
●上記以外の施設については、5月11日(月)から利用を再開しますが、以下の注意事項を踏まえた利用をお願います。
・3密(密閉・密集・密接)を避けるため、人と人との間隔(目安:2m)をあけて利用してください。
・3密を避けるため、各部屋の利用者数は定員数の3分の1までとし、最大50人までの利用にご協力ください。
・大声での発声、歌唱や声援、又は近接した距離での会話等は控えてください。
・体調不良の方は利用をご遠慮ください。
・海外や特定警戒都道府県から来松・帰松し、2週間を経過していない方は利用をご遠慮ください。
・運動やスポーツに支障がない範囲での適切な感染防止対策にご協力ください。
(マスク着用、手指の消毒、うがい、手洗い、換気など)
・野外活動センターの宿泊施設については、県外の方は利用自粛にご協力ください。
なお、11日、12日の休館日の施設は次の通りです。
・5月11日(月)・・・松山中央公園、野外活動センター、総合コミュニティセンター
・5月11日(月)、12日(火)・・・中島B&G
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月10日(日)まで市有のスポーツ施設等の利用停止を延長します。ご理解いただきますようお願いします。
なお、11日、12日の休館日の施設は次のとおりです。
・5月11日(月)/松山中央公園、野外活動センター、総合コミュニティセンター
・5月11日(月)、12日(火)/中島B&G
※利用停止期間は、今後の状況により延長する場合があります。
松山中央公園内の施設は、4月15日(水曜)から5月6日(水曜)まで利用を停止していますが、さらに感染拡大防止(人との接触を削減)のため、4月29日(水曜)から5月6日(水曜)まで松山中央公園内への車両の進入を禁止します。
ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
(利用停止期間及び車両の進入禁止期間は、今後の状況により延長する場合があります。
新型コロナウイルスの全国規模での急速な感染拡大を受けて、4月16日、政府は、「緊急事態宣言」の対象を全国に拡大しました。
松山市でも感染事例が相次ぎ、予断を許しません。これまでお願いしてまいりました、(1)うつらないよう自己防衛、(2)うつさないよう周りに配慮、(3)県外や不要不急の外出自粛は、「緊急事態宣言回避行動」から「感染拡大回避行動」に改称されましたが、基本的な取組みが変わるものではありません。
市民、関係団体の皆様には市内での感染拡大を阻止するため、5月6日までの間、次の取組みを、これまで以上に徹底いただきますよう重ねてお願いします。
参照URL:https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/bosai/message0414.files/20200420shichomessage2.pdf
国の緊急事態宣言に伴い、5月6日まで以下の市有施設を利用停止にしますのでお知らせします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
※今後の状況により延長される場合があります。
●利用停止施設
・総合コミュニティセンター
・野外活動センター
・松山中央公園
・北条スポーツセンター
・北条体育館
・別府市民運動広場
・拓川市民運動広場
・重信川ソフトボール広場
・空港東第四公園テニスコート
・湯月公園テニスコート
・河野別府公園
・法橋運動広場
・中島B&G海洋センター
・石手川テニスコート
・石手川スポーツパーク
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下のとおり市有施設を利用停止にしますのでお知らせします。
●利用停止期間:4月15日(水)~4月26日(日)
※今後の状況により延長される場合があります。
●利用停止施設
・総合コミュニティセンター
・野外活動センター
・松山中央公園
・北条スポーツセンター
・北条体育館
・別府市民運動広場
・拓川市民運動広場
・重信川ソフトボール広場
・空港東第四公園テニスコート
・湯月公園テニスコート
・河野別府公園
・法橋運動広場
・中島B&G海洋センター
・石手川テニスコート
・石手川スポーツパーク
愛媛県から新型コロナウイルス感染状況を踏まえて今後の県主催イベント等の開催や県有施設の使用許可に当たっての条件が示されています。イベント等の主催者の方はご留意ください。
●イベント等の開催条件
・体調不良の方は参加させないこと
・3月以降の海外への渡航歴を有する者が参加していないこと
・3月以降、首都圏や関西圏など、感染拡大地域から来県・帰県した者が参加していない
●イベント等の取扱い
・全国的な大規模イベント等は、慎重な対応
・その他イベント等は「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)が同時に重なる場」
を徹底的に回避した上で実施
●県有施設使用条件
・参加者の体調等の確認を含め、人が集まる場における適切な感染予防対策の実施
・密閉空間・密接場所・密接場面など、集団感染発生リスクが高い状況の回避
・感染発生時の参加者への確実な連絡と行政機関による調査への協力
・その他、感染予防・拡大防止対策の実施
現在新型コロナウイルス感染拡大に伴い以下の施設について当面の間利用停止になっておりますのでお知らせいたします。
なお、状況の変化があれば随時お知らせいたします。
<松山中央公園>
・坊っちゃんスタジアムトレーニングルーム
・多目的競技場
<野外活動センター>
・トレーニングルーム
<松山市総合コミュニティセンター>
・トレーニングルーム
・メインアリーナ(個人利用のみ)
・サブアリーナ(個人利用のみ)
・ラケットボール(新規受付停止)
参照URL:https://www.city.matsuyama.ehime.jp/files/shisetsutyushi.pdf
令和2年4月1日から、全国大会に出場する小・中学生の選手を応援するための「松山市体育大会出場激励金」制度が一部変更となります。
詳細は、松山市ホームページをご覧ください。
参照URL:https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/shiminkatsudo/sports/gekireikin.html
愛媛FCの2020シーズンのホーム開幕戦が2月23日(日・祝)に行われます!!
今シーズンも、引き続き河合監督のもと、チームスローガンを「全進」と掲げ、選手・スタッフ・サポーターが一丸となって、J1昇格を目指します。
是非とも、スタジアムで愛媛FCに熱い声援をお届けいただきますようお願いします!
【日時】 令和2年2月23日(日・祝) 16時~
【場所】 ニンジニアスタジアム
【対戦相手】 松本山雅FC
前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16・・・ 次の10件
スポーティングシティマツヤマ.comは、「スポーツ」をキーワードに、愛媛県松山市に所属するスポーツチームや団体、スポーツ施設、宿泊施設、大会イベントなどの情報を紹介、案内するサイトです。現在掲載していただけるスポーツチーム、団体、宿泊施設を募集しています。