検索結果:128件中1~10件を表示
都市対抗野球大会の四国予選大会二次予選が坊っちゃんスタジアムで開催されます。一次予選の上位4チームが出場します。松山市からはクラブチームの松山フェニックスが出場します。
開催日 | 2022/06/11(土)~2022/06/12(日) |
---|---|
時間 | 6月11日(土曜日):10:00~ JR四国 VS 松山フェニックス 6月11日(土曜日):13:00~ 四国銀行 VS アークバリア 6月12日(日曜日):13:00~ 代表決定戦 |
場所 | 坊っちゃんスタジアム |
お問い合わせ先 |
サッカー天皇杯の1回戦がニンジニアスタジアムで開催されます。愛媛県代表のFC今治と沖縄県代表の沖縄SVの試合です。チケット販売等については下記、愛媛県サッカー協会ホームページをご参照ください。
開催日 | 2022/05/21(土) |
---|---|
時間 | 10時30分開場(予定) 12時00分キックオフ |
場所 | ニンジニアスタジアム(愛媛県総合運動公園陸上競技場) |
お問い合わせ先 | 一般社団法人愛媛県サッカー協会 089-990-3663(月~金 9:00~18:00) |
都市対抗野球大会の四国予選がマドンナスタジアムと坊っちゃんスタジアムで開催されます。5チームで総当たりリーグ戦を行い、上位4チームが二次予選(6月11日、12日)に進みます。松山市からはクラブチームの松山フェニックスが出場します。
開催日 | 2022/05/20(金)~2022/06/05(日) |
---|---|
時間 | 5月20日:10:00~ 松山フェニックスvsアークバリア 5月22日:13:00~ 松山フェニックスvs徳島野球倶楽部 6月 4日:10:00~ 松山フェニックスvs四国銀行 6月 5日:13:00~ 松山フェニックスvsJR四国 (試合の開始時刻は天候や前の試合の状況により前後します) |
場所 | マドンナスタジアム(5/20~5/22)・坊っちゃんスタジアム(6/4~6/5) |
お問い合わせ先 |
令和4年4月に開幕したルビー・リーグ(中四国女子硬式野球リーグ)の試合が松山市で開催されます。松山市からはクラブチームのマドンナ松山、新田高校女子硬式野球部の2チームが参加しています。ぜひ、会場で応援をよろしくお願いします。
開催日 | 2022/05/07(土)~2022/06/12(日) |
---|---|
時間 | 5月7日(土):11:00~ マドンナ松山vsMSH医療専門学校(※マドンナスタジアム) 5月21日(土):9:00~ マドンナ松山vs室戸高校 5月28日(土):9:00~ 新田高校vsIPU(1) :11:00~ マドンナ松山vsIPU(2) 5月29日(日):9:00~ 新田高校vs備前サンラッキーズ 6月11日(土):11:30~ マドンナ松山vs備前サンラッキーズ :14:00~ マドンナ松山vs倉敷ピーチジャックスレディース 6月12日(日):11:30~ マドンナ松山vsはつかいちサンブレイズ :14:00~ 新田高校vsMSH医療専門学校 (試合の開始時刻は天候や前の試合の状況により前後します) |
場所 | 北条スポーツセンター野球場・マドンナスタジアム(※5月7日のみ) |
お問い合わせ先 | 中四国女子硬式野球連盟(広島県立佐伯高校内)・0829-72-1185 |
中四国・九州地区における硬式野球をプレーする女子チームに実践の場を提供し、競技普及、競技力向上を目的として開催されます。
開催日 | 2022/05/03(火)~2022/05/05(木) |
---|---|
時間 | 5月3日:第1試合9:30~ 5月4日:第1試合8:00~ 5月5日:第1試合8:00~ |
場所 | マドンナスタジアム・坊っちゃんスタジアム |
お問い合わせ先 | 子規記念杯大会事務局 TEL:03-3409-1222 |
競技人口が増加している女子硬式野球であるが、中学女子硬式野球を取り巻く環境が厳しいのが現状である。しかし、公式戦が少なく実践の場がないことから今大会を機に野球を続ける女子野球選手やチームが普及・発展を図ることを目的に開催されます。
開催日 | 2022/04/29(金)~2022/05/01(日) |
---|---|
時間 | 4月29日:第1試合12:00~ 4月30日:第1試合8:00~ 5月 1日:第1試合8:00~ |
場所 | 坊っちゃんスタジアム・マドンナスタジアム(5月1日のみ) |
お問い合わせ先 | 一般社団法人全日本女子野球連盟 TEL:03-3409-1222 |
松山市文化・スポーツ振興財団10周年記念事業として、
『身体障がい者スポーツ交流大会&体験会』を開催します。
パラスポーツ体験会(車いすバスケットボール・ボッチャ・フライングディスク)や、
軟式野球交流大会の観戦をすることができます。
どなたでも参加可能ですので、ぜひご参加ください!!
詳しくは北条スポーツセンターHPをご覧ください。
開催日 | 2020/11/08(日) |
---|---|
時間 | 9:30~13:00(受付 9:00~) |
場所 | 〒799-2408 松山市 大浦 86番地1 北条スポーツセンター 体育館・野球場 |
お問い合わせ先 | 公益財団法人 松山市文化・スポーツ振興財団 北条スポーツセンター TEL:089-993-1900 |
北条スポーツセンターで、体験型イベント
『スポーツ・レクリエーションフェスティバルin 風早』が開催されます。
親子で参加する「親子チャレンジ・ザ・ゲーム」や、
「ファミリーフィットネスチャレンジ」等が行われます。
また、自分自身の身体について理解を深めるためのコーナー、
「ロコモって知ってる?~伸ばそう健康寿命~」も設けられます。
ぜひご参加ください!!
詳しくは北条スポーツセンターHPをご覧ください。
開催日 | 2020/11/07(土) |
---|---|
時間 | 9:30~14:00(イベント開始 10:00~ 順次) |
場所 | 〒799-2408 松山市 大浦 86番地1 北条スポーツセンター |
お問い合わせ先 | 公益財団法人 松山市文化・スポーツ振興財団 北条スポーツセンター TEL:089-993-1900 |
「愛媛サイクリングの日」に合わせ、サイクリングとロゲイニングを合体させた『坂の上の雲』のまち松山サイクルロゲイニング大会を開催します。今回は松山城周辺から松山総合公園周辺を巡ります。
自転車に乗って、地図とポイント写真を参考に、制限時間内にチェックポイントを回り、得点を獲得していく「宝さがし」のような感覚で楽しめる大会です。
松山市では、市民参加型のイベントで、地域固有の貴重な資源を生かした回遊性の高いまちづくりを進めています。
開催日 | 2020/11/08(日) |
---|---|
時間 | 受付:8時30分~9時15分 スタート:10時 |
場所 | 城山公園(堀之内)管理広場 |
お問い合わせ先 | 愛媛県ロゲイニング協会 FAX:089-904-8493 Eメール:aonosilk0226@leo.e-catv.ne.jp |
9月12日(土)18時から愛媛MP vs 香川OGの試合が坊っちゃんスタジアムで行われます。
この日は「中予広域の日」で、中予地区3市3町の特産品が当たる大抽選会があります!
松山市の商品は「ほしふるテラス姫ヶ浜 宿泊利用券」です。
他にも様々な商品があるので、ぜひお楽しみに!
また、参加型イベント「本日のMVPは誰だ!?」が行われます。6回オモテ開始までにMVPを
予想して、見事に当てた方の中から抽選で素敵な賞品が当たります。ぜひご参加ください!
詳しくは愛媛マンダリンパイレーツ 球団ホームページをご確認ください。
開催日 | 2020/09/12(土) |
---|---|
時間 | 2020年9月12日(土) |
場所 | 松山中央公園 坊っちゃんスタジアム 〒790-0948 愛媛県 松山市 市坪西町 625番地1 |
お問い合わせ先 |
スポーティングシティマツヤマ.comは、「スポーツ」をキーワードに、愛媛県松山市に所属するスポーツチームや団体、スポーツ施設、宿泊施設、大会イベントなどの情報を紹介、案内するサイトです。現在掲載していただけるスポーツチーム、団体、宿泊施設を募集しています。